動物愛護センター公式インスタグラム
施設紹介

施設紹介

動物愛護センターについて

おおいた動物愛護センターは 、
人と動物のふれあいを通じて
互いに共生できる社会の実現を目指し、
大分県と大分市が共同で設置、
運営する施設です。

「4つの大きな趣旨」

  • 1.責任ある飼育の指導と啓発
  • 2.動物福祉の教育と共生意識の醸成
  • 3.収容犬・猫の返還や譲渡
  • 4.災害等緊急時、被災動物の避難救護活動拠点

「人と動物心をつなぐ」
「譲渡による新たな飼い主によって動物の命をつなぐ、亡くなった動物から学び伝えられた心をつなぐ、多くの方々が関わることで、人と人のつながりを学ぶ、そして、人も動物も愛情豊かに暮らすことができる社会を実現したい」という意味が込められています。
ロゴマークは、人と動物が心と心を通じて一つにつながるイメージで、遠目から全体を見ると動物の顔に見え、目を引きやすいようなデザインとしています。

業務のご案内

動物保護棟

保護された動物たちが生活する施設です。譲渡会やしつけ教室を行ったり、展示スペースでは動物との関わり方や、ボランティア団体の活動のようすなどを知ることができます。

休業日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3
営業時間 9:00~17:00
  • 展示コーナー

    啓発資料や物品、譲渡・行方不明動物情報などを展示します。

  • 譲渡犬飼育室

    譲渡対象犬の飼養室です。譲渡希望者の見学もおこなっています。

  • 譲渡猫飼育室

    譲渡対象猫の飼養室です。譲渡希望者の見学もおこなっています。

  • 検査・治療室

    引き取り、保護、譲渡用犬猫の治療や疾病診断のための精密検査、狂犬病等の動物由来感染症の検査。譲渡用犬猫の不妊・去勢手術やワクチン接種等をおこないます。

  • 猫飼育モデル室

    譲渡後の室内飼養のためのモデル室です。

  • ふれあいホール

    譲渡犬の適性判断や譲渡希望者とのマッチング、さまざまな教室に利用します。

施設見学案内スケジュール

当センターでは、職員等による施設案内を上記スケジュールで実施しています。
施設の概要や譲渡飼育室のワンちゃん、猫ちゃんの部屋にも案内しますので、是非ご利用ください。なお、事前予約は不要です。(各回10名程度)
※イベント開催時は一部内容を変更してご案内させていただく場合がございます。
※月曜日(祝日の場合はその翌日)は休館日のため行っていません。

平 日

・10:30~11:00
・11:30~12:00
・13:30~14:00
・14:30~15:00

土日・祝日

・11:00~11:30
・12:00~12:30
・13:30~14:00
・14:30~15:00

みどりのドッグラン
(ドッグラン)

リードを外して気軽に遊ばせることができるドックラン。犬と犬、人と人との交流でくつろぎのひと時を楽しめます。イベント会場として利用することができます。

休業日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、12/29~1/3
営業時間 9:00~17:00
TEL 097-588-2121

ドッグランのご利用

みどりの広場
(多目的広場)

みどりの広場は、お散歩をしたり、遊んだり、ペットを飼っている方、飼っていない方関わらず自由に利用できる広場です。来て見て楽しめるようなイベントなども随時開催していく予定です。

休業日 12/29~1/3
営業時間 9:00~17:00